|   | 
            | 
        
          | 
             (1)  | 
          
             that 
            〜は「〜ということ」という意味です。that以下の〜は節といって、それ自体で1つの文をなしていますが、I think that 
            〜「〜と思う」ではthinkの目的語の役割をしています。つまり、1つの名詞と同じ働きをしているので名詞節といいます。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I think that you are 
            right.  | 
          
             私はあなたは正しいと思います。  | 
        
          | 
             He thinks that he can 
            swim across the river.  | 
          
             彼は川を泳いで渡ることができると思っています。  | 
        
          | 
             I think that it will rain 
            tonight.  | 
          
             私は今夜、雨が降ると思います。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             I think that 
            〜の代わりにthatを省略してI think 
            〜ということもできます。(会話文ではthatを省略することがしばしばあります)絵を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I think you're 
          right.  | 
          
             私はあなたは正しいと思います。  | 
        
          | 
             He thinks he can swim 
            across the river.  | 
          
             彼は川を泳いで渡ることができると思っています。  | 
        
          | 
             I think it'll rain 
            tonight.  | 
          
             私は今夜、雨が降ると思います。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (2)  | 
          
             I know that 
            〜は「〜ということを知っている、〜であることがわかっている」という意味です。    | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I know that he is 
            tired.  | 
          
             私は彼が疲れていることを知っています。  | 
        
          | 
             We know that the earth is 
            round.  | 
          
             私たちは地球が丸いことを知っています。  | 
        
          | 
             She knows that she is 
            safe.  | 
          
             彼女は自分が安全だということを知っています。  | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             thatを省略した言い方の練習です。絵を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I know he's tired.  | 
          
             私は彼が疲れていることを知っています。  | 
        
          | 
             We know the earth is 
            round.  | 
          
             私たちは地球が丸いことを知っています。  | 
        
          | 
             She knows she's 
          safe.  | 
          
             彼女は自分が安全だということを知っています。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (3)  | 
          
             I hope that 
            〜は「〜だといいと思う」という意味です。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I hope that you will 
            write me soon.  | 
          
             近いうちにお手紙をください。  | 
        
          | 
             I hope that the weather 
            will be fine tomorrow.  | 
          
             明日の天気は晴れだといいと思います。  | 
        
          | 
             They hope that their team 
            will win the game.  | 
          
             彼らは自分たちのチームが試合に勝ってほしいと思っています。  | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             thatを省略した言い方の練習です。絵を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I hope you'll write me 
            soon.  | 
          
             近いうちにお手紙をください。  | 
        
          | 
             I hope the weather will 
            be fine tomorrow.  | 
          
             明日の天気は晴れだといいと思います。  | 
        
          | 
             They hope their team will 
            win the game.  | 
          
             彼らは自分たちのチームが試合に勝ってほしいと思っています。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (4)  | 
          
             I hope [that] 
            〜は「そうなることを期待する、望む」という意味ですが、I fear [that] 〜やI'm afraid [that] 
            〜は「そうなることを心配する、そうならないことを望む」という意味です。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I fear that it will 
            rain.  | 
          
             雨が降るのが心配です。  | 
        
          | 
             I'm afraid he'll fail the 
            exam.  | 
          
             彼が試験に落ちるのが気がかりです。  | 
        
          | 
             I'm afraid he won't be 
            able to help you.  | 
          
             彼があなたを手伝うことができないのが心配です。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (5)  | 
          
             I'm glad [that] 
            〜は「〜してうれしい」という意味です。絵を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I'm glad that you didn't 
            miss the train.  | 
          
             あなたが列車に乗り遅れなくてよかったです。  | 
        
          | 
             I'm glad I didn't catch 
            cold.  | 
          
             かぜをひかなくてよかった。  | 
        
          | 
             I'm glad you won the 
            first prize.  | 
          
             あなたが一等賞をもらったことをうれしく思います。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (6)  | 
          
             I'm sure [that] 
            〜は「〜であると確信している」という意味です。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I'm sure that he is a 
            spy.  | 
          
             彼はスパイに違いないと思います。  | 
        
          | 
             I'm sure our team will 
            win the game.  | 
          
             私たちのチームがきっと試合に勝つと思います。  | 
        
          | 
             I'm sure the train will 
            arrive on schedule.  | 
          
             列車はきっと定刻に着くと思います。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (7)  | 
          
             I believe [that] 
            〜は「〜だと信じている」という意味です。絵を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
          
             | 
        
          |   | 
        
          | 
                | 
          
             上で絵をみながら聞いた音声を英語で書くと次のようになります。文字を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
             I believe that he is a 
            spy.  | 
          
             彼はスパイに違いないと思います。  | 
        
          | 
             I believe our team will 
            win the game.  | 
          
             私たちのチームがきっと試合に勝つと思います。  | 
        
          | 
             I believe the train will 
            arrive on schedule.  | 
          
             列車はきっと定刻に着くと思います。  | 
        
          |   | 
        
          | 
             (8)  | 
          
             次の英文を見ながら聞いてください。  | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
            
              
              
                | 
                   You Have the 
                  Wrong Number (1) 
                  Dick:   Do you know Mr. Brown's 
                  phone number? Lucy:  No, I 
                  don't.  But I think Mary does. Dick:   I see, I think I'll ask 
                  her then. Thanks a lot. Lucy:  You're welcome.  | 
                  |    | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
            
              
              
                | 
                   番号が間違っていますよ 
                  (1)
                   Dick:   
                  ブラウンさんの電話番号を知っている? Lucy:  
                  いいえ、しらないわ。でもメアリーが知っていると思うわよ。 Dick:   
                  そうか。じゃ、彼女に聞いてみよう。どうもありがとう。 Lucy:  どういたしまして。  | 
                  |    | 
        
          |   | 
          
             
   
              
  | 
        
          |   | 
          
            
              
              
                | 
                   You Have the 
                  Wrong Number (2) 
                  Dick:     Hello, this 
                  is Dick. May I speak to Mary? Mrs. 
                  X:  I'm afraid you have the wrong number. Dick:     Oh, I'm 
                  sorry. Mrs. X:  That's all 
                  right.  | 
                  |    | 
        
          |   | 
        
          |   | 
          
            
              
              
                | 
                   番号が間違っていますよ 
                  (2)
                   Dick:     
                  もしもし、ディックですけれど、メアリーと話せますか? Mrs. 
                  X:  番号が間違っているようですよ。 Dick:     
                  ああ、どうもすみません。 Mrs. X:  
                  いいえ。  | 
                  |    | 
        
          |   |